持っているCDは全て、iPhoneに入れて持ち歩いている私。
全部持ち歩いていても、やっぱり同じ曲ばかり聴いている。
先日、ネットを徘徊していたら、グレン・グールドの「インベンションとシンフォニア」をおすすめしている人がいて、聴いてみようとこれまたネットで探してみた。
欲しいCDや本ができた時、なるべくお金をかけないように、まず、図書館、中古品、フリマ、の順に探して行き、どこにもなくて、すぐに手に入れたいものだけ新品で買うようにしている。
今回は、ネットのフリマで激安(¥450送料込み!)なのを見つけたので即買いした。
嬉々として、iPhoneに取り込んで気がついた。
あれ?おんなじアルバム入ってんじゃね?
最初に入れた方は、ダウンロードしたもので、今回はCD。
ジャケット写真が違っていたので、気づかなかった間抜けな私。
めっちゃ得した!と思ったら、¥450の損失だったっていうね。
まあ、いいや。
CDについていた解説が読めたから。
壊れた?ピアノのエピソードも面白かったし。
これ読んでたら、壊れたピアノだろうが、なんだろうが、自分の気に入った物がイチバン!てことだなって思った。