仕事で失敗をした。
割引券を打ち間違えて、高額違算(¥1800)を出してしまった。
なぜそんなことになってしまったのかわからない程あり得ないミスで、すっかり意気消沈。
その時、思いっきりピアノを弾きた〜い!って思った。
ピアノ弾いてる時って、夢中になれるから、他のことは頭の中から飛んでいるんだよね。
できれば、ワルツではなく、月光第3楽章のような激しい曲がいいけれど、私のレパートリーにはないのが残念。
しかも、この仕事のミスを知ったのは、昨日の夜。
ピアノを弾ける時間帯ではなかった。
仕方ないので、小川洋子ワールドに浸ろうと早々に風呂に入りベッドの中で読もうと思ったら、電話が鳴った。
コンビニ夜勤アルバイトに行ったはずの息子から、「熱が38°以上ある!今から帰るから駅まで迎えに来て欲しい」
まさか?インフル?
そして今朝、休日診療所に行ってA型に診断されたのだった。
私の仕事のミスを吹き飛ばしてくれた息子のインフル。
いや、報告書を書かねばならないので、吹き飛ばしてくれたわけではないな。
気持ちを他に向けられたのは救われたけど。
それからこんな時に弾くための、激しい曲も練習しておくべきだと思ったよ。