先日、夫が行きたいというので演芸場というところに初めて行った。
昼の部(12:30-)に少し遅れてしまったので、弁当が売り切れ。
持ち込みもOKですよと切符売り場のおばちゃんに言われ、近くのコンビニでサンドイッチやおやつなど買い込んで入場した。
このご時世なので、ガラッガラの客席で濃厚接触とは程遠く、新型コロナも移りそうにない感じ・笑
演芸場は、落語あり、漫才あり、マジックありで中々面白い。
中でもこの日、代打出演だった『ニックス』という姉妹漫才が面白かった!
サンドイッチマンの同期だそうだ。
最近のテレビ出演しているお笑いの人達なんかよりずっと面白かった。
こういうの見てると、売れる売れないは実力ではなく運なのかなあって思うね。
っていうか、勝手に売れてないって決めつけてるけど、私が知らないだけで世の中の人々には有名なのかな?
『ニックス』
YouTubeで検索してみると、あった、あった。
やっぱり、面白い!
が、ライブだと3割増しくらいでもっと面白い!
やはり、コンサートやスポーツ観戦もそうだけど、ライブって高揚感があるからかなあ、テレビやビデオなんかより、ずっと感動があるよね。
お笑いも同じだね。
でも、『ニックス』もテレビに出たりして人に見られることが多くなれば、もっと洗練されて良い芸人さんになると思うんだけどなあ。
陰ながら、応援するよ。