早朝、愛犬の散歩に夫と二人で出かけるのが日課だ。
先日、こんな可愛らしいものを見つけた。
アスファルトの歩道脇にひっそりと咲いていた花。
以前ならこんなところで咲いているなんて、たくましいなあとかと健気だなあとか思っていたのだが、NHKの「へうれーか」という又吉直樹の番組を見てから感じ方が変わった。
この、アスファルトやコンクリートの隙間に生えている植物は、かわいそうでも何でもなくて、日光を一人占めに出来る絶好のポジションにいるのだという。
それを知ってからは、おお!貴方たち、場所取り大成功だね!とイイネ!ボタンを押したくなるのだ。
要領が良いのか運が良いのかわからないけれど、傍から見てがんばってるわね!って思われていても実はそうではなくて、ホントはいいことずくめなのよ〜なんていうのってちょっと良くない?