ピアノを習い始めて4ヶ月余り。
悲しいことに、まだ自信を持って弾ける!という曲がない。
あまり間違えないで弾けるのは『プレリュード1番(J .S.バッハ)』だけど、あくまでも完全自己流なので、現在の立ち位置が『インヴェンション1番』の私にはおそらくきちんと弾けているわけではないと思う。
『エリーゼのために(ベートーヴェン)』はもう少し頑張れば暗譜まで持っていけるだろうけれど、曲自体に惹かれない。子供の頃は憧れの曲だったのだと思うけどね。
ピアノ教室で習った『ワルツ第3番(ショパン)』は4ヶ月くらいかけて練習した挙句、”永遠の課題”となっているにもかかわらず放置プレイなので、おそらく弾けなくなっているだろう。泣
う〜ん、これではいけない。
「何か弾いてみて〜♪」
と言われた時に(言われるシチュエーションはないと思うけど、仮に、ね・笑)サラッと披露したいじゃないの、ねえ。
で、決めたよ。
今年中に暗譜で、そして素敵に演奏できるようにする曲を。
それは、コレ。
今、ハマっているのよ。
とてもきれいなメロディで、いいのよねえ。
それに、曲の長さが短いし。1ページしかないもんね。
暗譜のハードルが低いでしょ。笑
新型コロナの影響でお休みしているピアノレッスンが再開したら、この曲の指導をお願いしてみようかなと思っている。
そして、暗譜に挑戦だ〜っ!