練習を2日も休んじゃったものだから、それはもう、目も当てられない状態で、やっぱりダメだね、毎日コツコツやらないと。
1日くらいだと、あれ?逆に休憩挟んだ方がうまく行く?ってな時もあるけれど、2日はごまかせない。
今日は、あまりの後退具合に、弾くのが嫌になっちゃった。
こういう時は無理に長時間やっても身にならないだろうから、食い下がることはヤメた。
明日は、パートの仕事時間が長い日でいつも疲れてしまうのだけど、帰ってから少しでもピアノの前に座ろう。
HANONだけでもいいからさ。
ピアノ教室がないと、やっぱりメリハリがなくなるというか、自分に甘くなってしまうなあ。
今日の練習は、1時間。
HANON 音階(ハ長調、イ短調、ト長調、ホ短調、ニ長調、ロ短調、イ長調、嬰ヘ短調)
インヴェンション 1番(BWV772) 4番(BWV775)
モシュコフスキー スペイン舞曲Op.12-3
久しぶりにこれを聴いて、落ち込むことにする。苦笑
私の弾くのとは全く別物である。
精進しろ!私。