いろいろなピアノブログを読んでいると、結構みなさん発表会に出たりしていらっしゃるのね。
ここ最近は、コロナウイルスのせいで中止や延期になってしまっているみたいだけど。
やっぱり、発表会というのは日々の練習のモチベーションのひとつになるのだろうか。
私は、と言えば、興味はすごくある。
でも、人に聞いてもらいたいという気持ちとは裏腹にとても緊張する質なので、人前で演奏するなんて到底無理と尻込みする気持ちもある。
ましてや暗譜とか、考えられない。
頭が真っ白になったらどうすんの?
この間のピアノレッスンの後に、「他の教室と合同で秋頃に発表会を予定しているんだけど、sobakoさんも出てみますか?」と先生に聞かれた。
「出たい気持ちもあるけれど度胸がないので迷いますぅ」と伝えると、「発表会用の曲を決めて練習もしなくちゃいけないので、次回、お返事くださいね。」ということになった。
本当に迷うなあ。
普段のレッスンでさえ緊張して70%の出来なんだよ?
舞台になんて上がったら、自分が何やってんだかわかんなくなりそう。
あー、どうすっかなあ〜。