私は今、58さい。
今のパートはとりあえず65歳までは働けるのだけど、60歳すぎると時給が下がるし、何しろ毎日長蛇の列を作るうちの食品レジは体力的にキツイので、思案中。
時間のリズムを作る意味では、外に出て働いた方が良いと思うので、1日2、3時間くらいなら今のまま続けても良いかなと思ったり。
なので、減った収入分を在宅ワークで補えたら理想だなあと考えている。
しかし!
特殊なスキルのないおばさんの請負える在宅ワークの報酬のショボいことと言ったら、Google AdSenseにも匹敵する。笑
それでも、最初に受けた在宅ワークセミナーの講師が言っていた「コツコツ積み重ねていくことが大事」という言葉を胸に、やらせてもらえる仕事をがんばってやってみようと努力中。
そこから少しずつ自分のスキルも上がって、仕事も広がっていくかもしれないし。
とりあえず、2年間は我慢していろいろやってみようと思ってね。
今月はひとつ新しい仕事をさせてもらえることになったし、トライアルも受けてみる予定。
何せ、グランドピアノのローンが63歳まであるのでね、仕事はやめられないのよね〜。笑