3ヶ月ぶりにピアノレッスンを始めて、早くも二週間が経ち、明日はレッスン日。
なんでこうも、大人の月日流れは早いのだろう?
子供の頃はもっと時間の経つのが遅かったような気がする。
この二週間、主に片手練習と部分練習を初心にかえって重点的にやってみた。
多少は良くなっただろうか?
できなかったのは、メトロノームを使った練習。
私はどうも、メトロノームが苦手。
拍に気を取られて普段間違えないところでも間違える。
でも、先生がおっしゃった通り、『インヴェンション1番』は自分の得意なところと苦手なところでテンポが微妙に変わってしまっていた。
これは本当、全く気づいていなかった。
しかしメトロノームがどうも使いこなせないので、とりあえず、無意識に早くなっている部分のテンポを意識して練習してみたが、どうかなあ。
明日は早起きして家事を適当に済ませて、レッスン前に練習しなくちゃ!
ああ、そういえば発表会のこと、考えていなかったな。
どうすっかな〜。