昨日はお腹の調子が良くなくて、仕事を休んでしまった。
食品レジでの仕事は(特にうちの店は常にお客さんが並んでいる状態なので)、体調が悪いと最悪。
トイレに行きたい〜っって状態になっても、「じゃ、行ってきます!」と言うことができない。
人手不足で交代要員なんていないので、いかにお客様の切れ目を見つけて”レジの停止板”を立てるかが決め手となる。
そんなことを考えていたら、もういいや!休んじゃえ!って。
無理したって自分が大変になるだけ!
有給休暇だって毎年取れずに捨てているだけなんだから、こんな時に取らないでいつ取るのか?って話。
でもさ、ゆっくり休むのって大切だよね。
緊張感の中で仕事をしていたんじゃ、良くなるものも良くならない。
潰瘍性大腸炎の持病もあるので、あまり無理をしたくないのが本音。
おかげで昨日は家で薬を飲んでおとなしくしていたら、午後にはだんだん良くなって来たので良かった。
そして午後からは、在宅ワークの仕事を少しできた。
こういう時は、在宅でできるデスクワークは本当にいいよね。
誰に気兼ねすることもなく、トイレだってすぐに行けるからストレスなし!笑
将来的にはこちらの仕事にシフトして行きたいのだけれど、特別なスキルのいらない仕事は単価が安い!
まだまだ小遣い程度にしかならないので、現実味が薄いかなあ。
でも、ないよりはマシだし、これから徐々に増えるかもしれないし、ちょっとずつがんばってみようと思っている。