かれこれ20年くらい前のこと。
実家のマンションのベランダから一羽のセキセイインコが迷い込んできた。
母は動物が苦手なので、家の中で飛び回るセキセイインコを父が虫取り網で取り押さえ、どうしたものかと私に電話をかけてきた。
とりあえず鳥かごを買って実家に急行。笑
近所の交番に保護している旨を伝えたものの、飼い主は現れずそのまま私が飼うことになった。
実はそれまで鳥ってあまり得意ではなかった。(なんだか、突かれそうだし・笑)
ところが、そのセキセイインコは手乗りでとても人懐こい。
えさを手のひらにのせて食べさせても、手を突くことなく(笑)上手に食べる。
ときどき、私の肩に乗ってクルッと自分の背中に顔をうずめ、じっとしているのでどうしたのかな?と思ったら、寝ていたらしい。
鳥の寝る姿勢を初めて知ったよ。
かわいい・・・。
最近YouTubeで、インコのしゃべる動画とか見ているんだけど、先日、テレビでもめちゃくちゃ歌のうまいオカメインコを紹介していた。
私もオカメインコ、飼いたい~!
でもさ、こんなに歌がうまいのは、お手本となる人がいるからだよね、もちろん。
ってことはさ、私の繰り返し練習のへたっぴ~なピアノのフレーズを覚えられちゃうかもしれないってことかな?
う~ん、それは困る~。笑