私は小さなモノが大好きである。
使い勝手が多少悪くても小さなモノを選ぶので、夫は「ちっちゃいものクラブ」だから仕方ないなあとよく言う。
私の超お気に入りの本革のポシェットも、ハンカチ、財布、ティッシュ、スマホを入れたら他は何も入らない。
財布はこのポシェットに入る大きさの三つ折り財布を薄めの本革で自作した。
だって、市販のものでは入らないんだもん。
夫に言わせれば、バッグを大きいものにすればいいんじゃないの?ってことだけど、この大きさだから可愛いのだ。(実は同じ種類でサイズ違いのものもあるのだけど)
そして、気になるのは使用4年目に突入している初代iPhoneSEのこと。
後継機はサイズが大きくなっちゃって、バッグに入らないから却下。
明日明後日?に発表されるiPhone12miniは初代SEより縦横数ミリでかいらしく、しかもお値段もお高い。
バッグに入らないのでは問題外になってしまう。
もうこれは、壊れるまで初代SEを使い倒すしかないなあと思っていたら、見つけちゃったんだよね『楽天Mini』。
初代SEよりはるかに小さくて、私のポシェットにも余裕が生まれるサイズ。
Apple信者の私も背に腹はかえられぬ?というより、ちょっぴりおサイフケータイにも憧れていた(今さら・笑)ので、ポチってしまった。
うふふ。楽しみ。