『らららクラッシック』で、好きなベートーヴェンの曲の視聴者投票をやっていて、ベスト10が発表された。
第1位はやっぱり第九。
私の推しの『ピアノ・ソナタ第14番 月光』は第4位だった。みんな好きなんだね♪
でも、『悲愴』には負けちゃったなあ。残念。
こうして、ずらりと人気なベートーヴェンの曲を並べてみると、聞いたことのあるものばかりで、それだけ身近にある曲なのだなあと、200年も前の曲なのにベートーヴェン ってすごいなあって。
そして、やっぱり私、ベートーヴェンが好き。(バッハの次だけど・笑)
番組に出演していたベートーヴェン研究をしている平野昭氏おすすめの『弦楽四重奏曲作品132第3楽章』が気になってYouTubeで探してみた。
Beethoven String Quartet No.15 Ⅲ Budapest String Quartet R.1961 ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第15番 第3楽章ブダペスト弦楽四重奏団
カルテット、いいよねえ。
こういうのを聞くと、ピアノはちょっと孤独だなあって思う。
あ、ピアノ四重奏曲ってのもあるか。
でも、私にはそんな演奏チャンスはないしね。
私のピアノが孤独ってことか。笑