59歳!やらねばならぬこと。

なんとまあ、還暦に王手がかかった。

夫に「そんな歳になっちゃったの?!」と笑われながら、プレゼントをねだるも何もナシ。

まあ今のところ欲しいモノはないんだけどさ。

欲しいモノというよりも、もっと断捨離しなくちゃなあ。

この間実家に帰って、なんとモノが多いことか!とびっくりした。

子供の頃をモノのない時代に過ごしたせいか、いろんなモノが捨てられないのだろう。

いつか使うかもと残されたガラクタ(失礼)がてんこ盛り。

これらを整理するのは大変だろうなあ、と思った。

 

で、我が身のことを考えてみる。

私は、結婚して実家を出てから約30年の間に、5回引越しをしている。

引っ越しはモノを整理する大チャンスなので、そのたび毎に減っているはずで、そこまで持ち物が多くはないと思うけど、もっとスリムにしておきたい気持ちが高まっている。

いつまでも若くはないし、いや歳に関係なく、人間いつ何が起こるかわからない。

立つ鳥跡を濁さずと言うではないか。

えーっと直近の引っ越しは4年前なので、それ以来使っていないモノは今後使うことはないだろうから、四の五の言わずに処分しよう。

まずはそこからだ。

 

© 2023 ドレミファ・バッハ