NHKの土曜ドラマ『今ここにある危機とぼくの高感度について』は今楽しみにしているドラマのひとつ。
主演の松坂桃李くんの役どころがなかなか面白くてね。
自分のことが一番大切で、要領よく事を運んで行きたいのに思うようにいかなくて右往左往する情けない男の役だ。
ま、それはいいんだけど、このドラマの音楽担当が私の大好きなサキソフォン奏者の清水靖晃さん。
私の目標『ゴルトベルク変奏曲』との出会いのきっかけも清水氏のサキソフォンだった。
そして『今ここにある危機と・・・』で流れてきたのがバッハ。
それも、誰もが知っているであろうくらいの有名なやつ。
でも、聞いたことはあっても曲名がわからない。(いつも私はそうなのだ)
で、今回激しく曲名が知りたかったので、Siriに検索してもらおうと思い立った。
「Hey! Siri! 曲名教えて」とお願いして歌うこと3回。
3回とも「私にはわかりません」と取り合ってもらえなかった。
「なんだよ〜、使えないなあ〜、」と自分の歌の下手さ加減は棚に上げて、どうしたものかと考える。
で、今度はグーグル先生に聞いてみた。
すると!
鼻歌で曲を検索できるアプリがあることを初めて知った!(あれ?みんな知ってるのかな?)
速攻でダウンロードしたのは『SoundHound』というアプリ。
なんの設定も必要なくて、ポチッとタップして鼻歌でバッハを歌ってみる。
すると、ほら、出てくるじゃないの。もう!
私の鼻歌が音痴だったわけじゃあなかったじゃん!笑
それはBWV645(コラール前奏曲)だった。
さらに、このあいだ購入した楽譜『バッハ=ケンプ ピアノのための10の編曲』の中に入っていることがわかった!
こうしてどんどん弾きたい曲が増えていくのだ〜♪
やっぱり、バッハは素敵なのだ〜♪