新しく曲を練習し始める時、サッサと弾けるようになる人はいいけれど、私みたいな人は超スローテンポで短いフレーズをしつこく繰り返すところから始まる。
自分でも嫌になるくらいなので、これを聞かされる周りの人は「いい加減にしろー」って思うに違いないって思うと、ああ、アレがあったらなあって。。。
「アレ」とは防音室のこと。
防音室があれば、どんなにしつこい繰り返し練習も、どんなに下手っぴーな通し練習も、聴いているのは自分だけ。
遠慮は全く要らない。
思う存分グランドピアノで練習できる。
思う存分大きな音も鳴らせる。
残念な話、さすがにこんな私でも、ちょっと小さめの音にしておこうかな〜とか、1時間くらい弾くと、このくらいにしておこうかな〜とか、いろいろ考えてしまって、のびのび練習することが出来ていないのが現状なのだ。
でも、防音室なんて宝くじでも当たらなければ無理な話。
なので、やっぱり、電子ピアノと併用してうまいこと折り合いをつけるしかないのだけれど。
となると、もうちょっとイイ電子ピアノが欲しいなあって、もう、sobakoの物欲はとどまることを知らない。笑
お金のかかるおばさんだ。
いや、弁解させてもらえれば、私は洋服や宝飾品、美容など、女の人が普通欲しがるモノには一切お金がかかっていない。
なので、チャラって事でよろしく。笑