夕食後のティータイムには、夫が緑茶をいれる係になっている。
その名も「利休さん」
「利休さ〜ん、お茶が飲みたいな〜♪」
「やっぱり、利休さんのいれたお茶は美味しいねえ〜。」
と息子と二人で持ち上げる、持ち上げる。笑
利休さんは茶葉を自分で選んで買い、葉の量を計り、湯の温度も時間も測って、それはもうお茶にはかなりのこだわりようなのだ。
お陰で美味しいお茶が飲める♪
昨晩もお茶をいれてくれた夫が、
「明日はワクチン接種(1回目)だから、もし万が一の事が起こったら、このお茶が最後になるよ。心して飲んで。笑」
なんて言う。
「そっか〜、そんなことになったら困るなぁ〜」
「跡取り息子くんに、伝授しておいて〜」
なんてふざけていた。
しかし、ワクチンを打つ打たないは別として、普段、いつもと同じ明日が来ると思いがちだよなあ。
そんな保証はどこにもないのに。
もっと、感謝の気持ちを持ちながら、生きないといけないね。
と言いながら、すぐに忘れてしまうのだけど。
そして、今日、ワクチンを打って数時間が経過。
夫は、今のところ何ともない様子。
やっぱりもう若くないってこと?笑
《今日のひとコマ》すやすや☺︎