『GLENN GOULD PLAYS BACH』
結局、我慢しきれず、プレミア付きのお値段でメルカリ購入。
2万円也。
2012年、グレン・グールド生誕80年・没後30年アニヴァーサリー・リリースされたもの。定価は¥9,000(税抜き)。
日本語字幕のないものだと、もっと安く売っているんだけど、やっぱり字幕がないのはキツイ。映像監督のブリューノ・モンサンジョン氏との対話とグールドの演奏という構成なので、字幕があって正解だった。難解な話の内容を英語で、だなんて、全く無理。
DVDの内容は、
DVD1…『バッハをピアノで弾く理由』
DVD2…『フーガの技法をめぐって』
DVD3…『ゴールドベルク変奏曲』
お小遣いをはたいた甲斐があったよ。私の大好きなバッハとグールドのコラボ(?)だもん、気に入らないわけがない。
特に、DVD3ね。
ゴルトベルク変奏曲全曲だよ!
弾いている姿を見られるのよ!
弾いている手元も見られるのよ!
もうこれは、私の宝物よ。感動するわ〜♪
と共に、やっぱり、難しそうだわ〜。右手左手、至る所で交差してるし。(チェンバロ仕様だもんね…)
しかし、なんでこうも、グールドの演奏に惹かれるのか?不思議だなあ。
何回も繰り返し聴きたくなるのはグールドだけなんだよねえ。
彼が生きていたら、マジで会いに行きそうなくらいの気持ちだ。
だって、トロントにある彼の座るベンチですら、コロナ禍でなければ、行って隣に座って写真を撮りたいって思ってるくらいだもん。笑
↑あらやだ、私がリサーチした時より安くなってるわ〜。まあ、中古品だから、それぞれの状態にもよるのだろうけれどね。私の買ったのは、ほぼ新品だったから、良しとしよう。
↑あら、また高くなってる。¥25,680(2022.09.12追記)