母の四十九日の法要

四十九日は家族のみで、自宅にお坊さんに来ていただいて執り行うことにしたのだけど、作法がわからずGoogle先生のお世話になる。

葬儀は葬儀会社でやったので、担当の葬祭マネージャーが手取り足取り教えてくれて、なんとかなったけれど、今回はそういうわけに行かない。

なんだかあたふたしているうちに終わった。

コロナ禍なので、お坊さんとの会食は無し。

家族で昼食を取った後、相続のことやお墓のことを話し合った。

人生の幕引きは大変だ。

うちの息子には兄弟がいないので、親のそういう場面でひとりやらなければならないことを考えると、ちょっとかわいそうになってくる。

なるべく負担がかからないようにしてやらねばと強く思ったが、何をどうすれば良いのやら。

とりあえず、元気でいることが一番なので、朝のテレビ体操に力を入れよう!

そして早急に終活を始めなくては!

© 2023 ドレミファ・バッハ