一日中PCに向かったものの、 全く引っ越しは進まない。
一度は記事もすべてインポートできたものの、欲が出てしまい、やり直すことにした。
何がしたいかというと、
①パーマリンクを元に戻したい。
②記事内のリンクの変更
③はてなキーワードのリンクを外したい。
この3つ。
①について
はてなブログで設定していたパーマリンクはbloggerではそのまま使えないことがわかった。
はてなでは「独自ドメイン/entry/パーマリンク」というURLになる。
デフォルトで「entry」というのが勝手についていた。
そして、それをbloggerに持ってくると、今度は「独自ドメイン/2021/10/パーマリンク」となるのだ。
「年/月」の部分はbloggerのデフォルト設定で変えられない。
しかも、パーマリンクは私の設定していたものは完全に無視されて勝手に任意の文字列が設定されている。
結局は、自分でサーバーを借りてWordpressとかで運営しなければ、せっかく今まで使っていたURLも変更になってしまうということか!
ちょっぴりみんなに見てもらえるようになってきたのに、1から出直しかと思うと、悲しい。
しかも、パーマリンクの設定はひとつひとつ手作業になるらしく、引っ越しする心が折れた。
PCに詳しい人なら、なにか、方法があるのかもしれないが、そんな高度なスキルは私にはないし、Google検索もなかなか思うようにヒットしない。
リンク自体はリダイレクトさせられるから、トップページは問題ないと思うんだけど、各記事ごとにとなると、まずはパーマリンクをどうするか、そしてその後手作業でリンクを貼る?なんだか、途方もない作業である。
でも、無料ブログなんだから、仕方ないか。
今のまま、はてなに居ようかなあとも思ったけれど、ずーっとはてなブログpro代がかかることを考えたら、背に腹は代えられないね。
途中、こんなに手間がかかるなら、Wordpressでもいいんじゃね?っと血迷う場面もあったが、だめだめ、はてなより高いじゃんって、落ち着け、落ち着けと自分に言い聞かせた。
当分は、そんなこんなでピアノブログどころじゃないかもしれない。
引っ越しブログになりそうな予感がぷんぷんである。
続きは、また。