今晩21:00からNHKのBSプレミアムで、ショパンコンクール第2位の反田恭平さん特集だよ。
「人前で10回弾いたら10回とも完璧に弾けるように練習をしてきた」
と話していたのを聞いて、うわあ、すごいなあというか、それくらいでないとだめなんだなあ、厳しいなあって思った。
っていうか、コンクールに出るという人にはそれはきっと当たり前の準備で、それでも、本番でどのくらい発揮できるかってところなのかなあ。
ああいうコンクールの舞台って、どれくらい緊張するもんなんだろう?
完璧な準備をすれば、緊張しないで弾ききれるのかしら?
アマチュアのピアノ発表会とはわけが違うからねえ、想像を絶するよ。
そんなところも、今夜の番組のインタビューで知ることができるかな?
そして番組後半は、ショパンコンクールの演奏が放送されるということで、実はまだ聴いていない私にとっては楽しみ!
ピアノ好きはネット配信で聴いている人が多い中、私的には興味が薄くて、おい、本当にピアノ好きなんかい?!と言われても仕方ないが。
でも、反田さんも、小林さんも、以前からNHKのクラッシック番組で演奏を聴いていて、いいね!と思っていたよ。
ま、とりあえず、今日の番組は録画予約してあるけど、なんだか、リアルで見てしまいそうだな〜。
やっぱ、NHKは最高だね!
うるさいCMもないし。
私の見る番組はNHK率が高いので、視聴料金だって全く苦にならないもん。
なんなら、民放はいらないくらい。笑