ドレミファ・バッハ

いつの日か、ゴルトベルク変奏曲を弾きたい.....

100年前のスタインウェイ(自動演奏付き)

初めて間近で見たスタインウェイアップライトピアノ
しかも、なんと、自動演奏機能付き!!驚!
100年前の人が、自動演奏できたらなあって考えて作りだしたなんて、すごいよね。
動力は足踏みだよ。
疲れそう。笑
足踏みで送った風がパイプを通って、3つのバッグをバフバフさせてた。
巻物みたいなロール紙に穴が空いているものをカメラのフィルムのようにセットして、どういうカラクリかわからないけど、それで個々の音を出して演奏できるらしい。
そういうオルゴールを博物館で見たことがあるが、ピアノに装着しているなんてびっくり。
あまりに珍しかったので、動画に撮らせてもらった。
みなさんは、見たことあるかしら?
このピアノの前に、3千万円の現代の自動演奏機能付きスタインウェイを見せてもらったのだけど、一気にその存在が吹き飛んでしまった。
それくらい、興奮し、感動したよ~~!!!


© 2023 ドレミファ・バッハ