ドレミファ・バッハ

いつの日か、ゴルトベルク変奏曲を弾きたい.....

暑い夏の犬猫事情

今年の夏は私の人生で最も暑いのではないかと思う。

職場までの徒歩10分でさえ、暑すぎてしんどい。

歳を取ったせいか?とも思ったが、逆に年寄りは暑さを感じなくなるらしいから、そういうことではなく、やはり暑いのだと思う。

夜はエアコンをタイマーにして、その後は扇風機を朝まで回す。

朝までエアコンかけて、寒ければ布団をかぶったほうが良いらしいけれど、昨今の電気代高騰を考えるとやっぱり二の足を踏む。

それでも、昼間は犬猫たちのために、さすがにエアコンをかけているのだけど、先日、某お悩み相談掲示板に、「家で飼っている猫が夏バテしているようだどうすれば良いでしょう?」というトピ主がエアコンを使っていないことが判明し、動物虐待だと炎上していた。

確かに猫は暑いのに強いみたいで、うちなんか、エアコンかけ始めると途端に冷蔵庫の上とかエアコンの風の当たらない物陰に隠れてしまう。

犬が暑くてハアハアしていても、猫がハアハアしているところは見たことがない。

猫はどうやって体温調節するのだろう⁇

 

うちの愛犬Rは知り合いの家で生まれた雑種で、一緒に生まれた兄妹が2匹いるのだが、そのうち1匹は現在外飼い犬になっている。

どっちの犬がどっちの家にもらわれるのかは運だったわけで、

「Rはうちにもらわれてよかったねえ。今頃モモちゃん(妹)は外で穴掘ってるよ、きっと。」  

とか恩着せがましく(笑) 夫に言われている。

外飼いの犬は、暑さ対策で途方もないくらいの穴を掘るらしい。

夫の同僚の家では、気をつけないと落とし穴にハマってしまうのだという。

こんなに暑くちゃ、仕方ないね。

って書いてる隣で、スヤスヤ涼しい顔で寝ているR、幸せな人生送れているかな?

 

 

© 2023 ドレミファ・バッハ